コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

開かれた西宮市政へ 石井登志郎

石井としろう 西宮市長

  • プロフィール
  • 政策
  • 西宮市のリーダーを目指す思い
  • 寄付募集
  • 活動報告・ブログ
  • 石井としろうの著書
  • お問い合わせ

ラジオ番組『みんなでマナブ!』

  1. HOME
  2. ラジオ番組『みんなでマナブ!』
2017年10月19日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第29回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第29回は、801年前になくなったイギリスの「ジョン王」について、 “失地王”とも呼ばれる王様ですが、民主主 […]

2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第28回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第28回は、10月10日ということもあり「体育の日と運動会」についてです。 体育の日は、1964年の東京オリンピックの開会式に由来し […]

2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第27回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第27回は、10月2日が誕生日だったインド独立の父、 「マハトマ・ガンディ」についてです。 藩主の子として生まれ、イギリス留学帰りの […]

2017年9月27日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第26回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第26回は、「天皇陛下と皇族」についてです。 間近に言葉を交わされたこともある石井さんから どんな話が聞けるでしょうか。 みなさんか […]

2017年9月20日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第25回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第25回は、「図書館」についてです。 時代の変化のなかで図書館のあり方も、その重要性も変わりつつあるようです。 新しい図書館に行って […]

2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第24回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第24回は、「一票の格差」についてです。 地域の代表を国政に送るのか、全国一律の制度のもとで国民の代表を 国政に送るのかなど考え方に […]

2017年9月6日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第23回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第23回は、行こうと思えば大学に入れる「大学全入時代」について 学びましょう。 かつては、大学への入学は同世代の5人に1人くらいでし […]

2017年8月30日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第22回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第22回は、東日本大震災の被災地である仙台市、女川町の現状について 現地を見てきた視点からお話します。 関西の自治体からも職員が応援 […]

2017年8月24日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第21回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第21回は、消費者の責任で社会を変えてゆく 「フェアトレード」について学びましょう。 出演:石井登志郎・清川千里

2017年8月17日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 ishii ラジオ番組『みんなでマナブ!』

ラジオ番組『みんなでマナブ!』第20回

ラジオ関西 毎週火曜日の夜12時から12時15分に お送りしている「みんなでマナブ!」 第20回は、終戦記念日を迎える日の放送ということもあり、 太平洋戦争のマニラでの戦いで家族を失いながら、大統領となった 戦後、日本人 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

◇NEWS/ニュース

  • 自宅療養者の対策強化へ
  • 「第四波」というより「変異波」と言うべき状況に
  • 市長コラム 令和3年(2021年)4月 パートナーシップ宣誓証明制度スタート 誰にとっても住みやすい西宮市へ
  • 県と明石市の児童相談所を視察へ
  • 【コロナ対策補正予算の追加、ワクチン接種の準備状況について】
質問お答えシリーズ

最近の投稿

自宅療養者の対策強化へ
2021年4月9日
「第四波」というより「変異波」と言うべき状況に
2021年4月8日
市長コラム 令和3年(2021年)4月 パートナーシップ宣誓証明制度スタート 誰にとっても住みやすい西宮市へ
2021年4月1日
県と明石市の児童相談所を視察へ
2021年3月30日
【コロナ対策補正予算の追加、ワクチン接種の準備状況について】
2021年3月16日
福知山線廃線跡を歩きました
2021年3月13日
市長コラム 令和3年(2021年)3月 新型コロナ初確認から丸一年
2021年3月1日
令和三年度 施政方針演説を行いました!
2021年2月19日
令和3年度予算案を発表しました!
2021年2月13日
市長コラム2021年(令和3年)2月 ワクチン接種が滞りなく進むために
2021年2月1日
  • ラジオ番組『みんなでマナブ!』
  • ブログ(2018年1月まで)

石井登志郎事務所

西宮市役所
662-8567 西宮市六湛寺町10-3
Tel. 0798-35-3151(代)

石井としろう事務所
663-8022 西宮市日野町9-62
Tel. 0798-67-5719
Fax. 078-336-3438

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 石井としろう All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 西宮市のリーダーを目指す思い
  • 寄付募集
  • 活動報告・ブログ
  • 石井としろうの著書
  • お問い合わせ