-
朝の旗持ち当番の後、知事とコロナ対策など協議へ
新型コロナウイルス感染症のいわゆる第三波の拡大が続いています。西宮市を含む阪神間においても、医療状況はひっ迫し、阪神間の医療病床、療養施設は満杯で、コロナ以外の病床にも影響が出始めており、消防局が担う救急出動に関しても、患者の受け入れ調... -
尼崎市長と西宮市長の共同メッセージ
感染拡大・医療崩壊を防ぐため最大限の警戒を! 大阪との往来が多く、保健所を所管する中核市である尼崎・西宮両市長による共同メッセージを発信します。 市民・事業者のみなさまにおかれましては、新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をいただき、関... -
市長コラム 令和2年(2020年)11月 平和への思いを、市民と共に受け継いでいこう
先月26日、姫路市手柄山中央公園にある太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔前で挙行された太平洋戦全国空爆犠牲者追悼平和祈念式に参列いたしました。これは太平洋戦争における本土空爆により亡くなられた民間人犠牲者51万人余の方々を供養するため、全... -
市長コラム 令和2年(2020年)10月 歩行者と自転車にとって安全で快適な西宮市を目指して
10月に入り、日に日に秋らしくなって参りました。屋外で過ごす時間が心地よく感じられる、とてもよい季節です。 私自身、このコロナ禍の影響もあり、新しい生活様式を実践する一環として、4月から自転車で通勤をしています。片道おおよそ20分ほどの距離で... -
市長コラム 令和2年(2020年)9月 市民により広く情報が伝わる市役所を目指して
9月に入りましたが、依然として厳しい残暑が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。短い夏休みとなった公立学校でしたが、9月からは昼以降も授業が組まれ、コロナ禍の中ではありますが、withコロナの中で最大限正常モードでの学校生活を送れるよ... -
感染拡大防止に向けた知事・政令市・中核市長共同メッセージ
本日、兵庫県知事、神戸や西宮、尼崎などの政令市・中核市長共同で県民、市民に向けてのメッセージを発しました。是非ご一読いただき、みんなで力をあわせ、感染拡大防止に取り組みましょう! 感染拡大防止に向けた知事・政令市・中核市長共同メッセージ ... -
市長コラム 令和2年(2020年)8月 with コロナ時代、レジリエントな社会を目指す
新型コロナウイルスの勢いが止まりません。7月以降、本市においても感染者数が再び多数確認され、特に7月後半以降は一週間での人口10万人あたりの新規感染者数が11名にも及び、まさに第二波の様相です。20代を中心とした若い層に感染者が多くみられ、その... -
市長コラム 令和2年(2020年)7月 「西宮市が目指す教育分野における情報機器の活用について」
今、西宮市では6月定例議会が開会しており、私ども当局が提案した補正予算案や条例改正案など諸議案の審議をいただいているところです。その中で市として大きな政策として提案しているのが、「西宮版GIGAスクール構想」に関連する予算です。 GIGA... -
市長コラム 令和2年(2020年)6月 「新しい生活様式」の日常へ
市民の皆様には、4月7日から緊急事態宣言が発令され、一ヶ月半の間、感染拡大防止にご協力いただき、ご不便をおかけしましたが、5月21日に解除となりました。改めてご協力に感謝を申し上げます。 6月1日からは、学校園も再開し、公民館などの市施設の使用... -
西宮市の新型コロナウイルス感染症への対応策 (緊急事態宣言の解除を受けて)
昨日、国により兵庫県、大阪府、京都府の「緊急事態宣言」が解除されました。 宣言解除に伴い、今後は、感染拡大を防ぎながらも社会経済活動が段階的に戻ってまいりますが、新型コロナウイルスの感染リスクが消滅したわけではありません。 市民・事業者...