2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年9月16日 toshiro141 活動報告 ゼロ・ウェイストの上勝町へ この連休は、徳島県上勝町に行って来ました。上勝町は四国で一番小さな町ですが、日本で初めて「ゼロ・ウェイスト宣言」が行われ、豊かな大地を継承していくための意欲的な取り組みが行われています。「NPO法人 ゼロ・ウェイストアカ […]
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 toshiro141 活動報告 市長コラム 令和元年(2019年)9月 「不登校」にみんなで向き合い、温かく支えよう 季節は夏の終わりを迎えておりますが、まだまだ残暑厳しい毎日です。各地の学校では、新学期が始まり、地域の通学見守り活動など、新たなスタートが始まっていることと思います。 さて、そんな二学期のはじめの時期ですが、この時期は、 […]
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 toshiro141 活動報告 市長コラム 令和元年(2019年)8月 夏休みに考えたい 子供たちとインターネットの関係について 子供たちが、待ちに待った夏休みがやってきました。夏祭りでの子供たちののびのびした姿に触れると、私も小学生や中学生の頃はああだったなぁ、と思う一方で、私の頃と明らかに違うのが、今の子供たちは、その多くが携帯電話を持っている […]
2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 toshiro141 活動報告 来年(2020年)の「二十歳の集い 成人式」は、甲子園球場で開催します‼️ 本日、定例会見を開き、来年の「二十歳の集い 成人式」を、阪神甲子園球場で開催することを発表しました。これまで、鳴尾浜の県立体育館で開催をして参りましたが、アクセスの課題などもあり、市として対応を検討してまいりましたが、こ […]
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 toshiro141 活動報告 市長コラム 令和元年(2019年)7月 受動喫煙対策の第一歩 今春、兵庫県の受動喫煙の防止に関する条例が改正され、本年7月1日から一部施行、来年4月1日に全部施行となりました。国においても、昨年に健康増進法が改正され、県条例と同じく、来年4月に全施行となります。要は、国と県において […]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 toshiro141 活動報告 全職員に対する訓示 頻発する不祥事に対して 今週、市長の私から全職員に対して訓示を行いました。物理的な場所等の関係上、管理職のみを招集して行いましたが、対象は西宮市の全職員に対してです。 内容は、この一年の間に不祥事が頻発し、市政の信頼が著しく毀損していることに対 […]
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 toshiro141 活動報告 市長コラム 令和元年(2019年)6月 防災の備え 今一度確認を 日毎に春から夏を思わせるような陽射しが強まって来ました。各地で田植えも行われ、賑やかしく感じます。また、山口町の有馬川など市内各所でホタルも姿を現し、季節の移ろいを色々な形で感じることができ、西宮の良さを思う日々です。 […]
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 toshiro141 活動報告 2018年度 現場訪問先一覧について (2018年4月16日〜2019年3月31日分) 市長としてアクティブに動く、ということをモットーに日々務めておりますが、このほど、2018年度分の現場訪問一覧をまとめ、こちらに掲載することといたしました。こうしてみてみると、行きやすい月と、全然出ていけない月との差が激 […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 toshiro141 活動報告 地域政策入門(関西学院大学)にて講義 5月10日、関西学院大学にて、ゲスト講師として講義をしてまいりました。入学間もない法学部や経済学部の一年生に向けての講義でしたが、事前に担当の教授から、「学生の受けがいいのが、市長のキャリア形成、特に石井市長は起伏が激し […]
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 toshiro141 活動報告 関西学院大学西宮北口キャンパス開設記念シンポジウム 基調講演 令和元年5月5日に、この春から開設された関西学院大学西宮北口キャンパスの記念シンポジウムにおいて、基調講演をさせて頂きました。この西宮北口キャンパスには、ロースクールが上ヶ原キャンパスから移転して入るとともに、心理科学実 […]