活動報告– category –
-
活動報告
としろう半生記 その4(最終回) 教育への取り組み そして未来の西宮に向けて
【衆議院議員として ~教育問題~ 】 これら「インターネット」と「原子力行政」という活動に加え、最も時間を費やしたことが「教育」でした。初当選から一貫して文部科学委員会に所属し、所属していた民主党でも文部科学部門会議に所属していました。 ... -
活動報告
個人演説会@高須公民館
4月10日に行われた個人演説会@高須公民館の様子です。 -
活動報告
としろう半生記 その3(全4回) 衆議院議員として 実践の日々は
【日本総合研究所で得た学び】 石井一事務所で衆院選の事務局長をしたのちに、政策担当秘書を務める機会を得ました。その時代は、居心地の良い日々でした。けれども、幹部議員ジュニアの立場で政策秘書でもある、その居心地の良さに安住したら自分は成長し... -
活動報告
としろう半生記 その2(全4回) 政治家を志し 磨きの時を
【社会人として歩み出した神戸製鋼所時代】卒業のめどが立った大学4年時に、就職活動をしました。時代はバブル崩壊期であり、年々、就職環境が厳しくなり始めている頃でしたが、神戸製鋼所に入社することができました。この頃の神戸製鋼所は、平尾誠二さん... -
活動報告
としろう半生記 その1(全4回) 誕生から小・中・高・大 肥やしの日々に
【幼き思い出】 僕は1971年5月29日に生まれました。いわゆる「団塊ジュニア」世代で、この年には200万人以上が出生しています。サラリーマンの父と、専業主婦の母、そして6歳上の姉、3歳上の兄の三人兄弟の末っ子として育てられました。 2歳まで芦屋で暮ら... -
活動報告
OPEN! 西宮 石井としろう 4/9の予定
7:00~8:30 朝立@JR甲子園口駅南側 10:30頃~ スポット演説@常磐町・マルヤマ前 11:30頃~ スポット演説@前浜町・マンダイ前 16:00頃~ スポット演説@池開町・トライアル&コーナン前 17:00頃~ スポット演説@高須... -
活動報告
18歳から23歳の、君へ
市長選挙となって、君宛てに、自分の市のトップを選ぶ選挙の投票券が初めて届いた頃だと思います。どんな気持ちでその投票券を見ているのでしょうか。「誰に入れていいのかわからない」「あんまり興味がない」…そんな思いでしょうか。 「18歳から23歳の、... -
活動報告
OPEN! 西宮 石井としろう 4/8の予定
9:00すぎ 第一声 at JR甲子園口駅北側 12:00 出陣式 at 選挙事務所(上甲子園4-2-9)泉房穂明石市長来援 14:00 浜甲子園ライフ 15:00 今津コーナン 17:00 阪神西宮駅前南 18:15すぎ 西宮北口ACTA連絡通路 ※街宣日程は急遽変更することがあります。 -
活動報告
選挙戦直前!「OPEN!西宮」ミーティングの開催しました!
-
活動報告
「OPEN! 西宮」重点3政策 発表!
これまで、市民の声を聞き、それらに対応する政策として「みんなと動かす」「みんなと学ぶ」「みんなと暮らす」としてまとめ、皆様にお伝えしてきました。 そして、いよいよ決戦の時を迎えるにあたり、石井としろうの思いをより強く出し、市民に分かりやす...










