-
市長コラム 令和4年(2022年)4月「市民が主役」の市政を実現するために
3月27日に行われた西宮市長選挙において、再び当選させていただくことができました。市長選挙において掲げた公約をしっかりと実現し、市民のご負託に応える市政運営ができるよう、全力で職務に当たって参ります。新任期は4月15日からとなりますが、次... -
再選の挨拶にと斎藤元彦知事と面談。そしてこの機会に地域課題の打ち合わせをしました。
今日は主にベイエリアの活性化について意見交換しました。再編活性化は私の二期目の大きなテーマですが、その前提として甲子園浜などの自然環境を守ることは西宮市にとってとても重要であることをお伝えしました。 また、名神湾岸線の工事が進むことに伴い... -
2期目の当選、西宮市をさらにバージョンアップへ!
本日投開票が行われた西宮市長選挙において、二期目の当選を果たすことができました。全ての市民の皆様に、心よりの感謝を申し上げますと共に、今後、一期目以上に気合いを入れて、市政運営に向き合い、文教住宅都市・西宮市をバージョンアップさせる、そ... -
七日間にわたる西宮市長選挙が今日で終わりました。
今日まで、この活動を支えてくれた皆さま、お見守りいただいた市民の皆さま、本当にありがとうございました! 現職として迎える市長選挙は、コロナ禍の第六波もあり、準備や日々のやりくりなどに追われる毎日ではありましたが、私の信じる道をまっすぐに歩... -
重ねた信頼関係を、市民のために活かしていく
選挙戦5日目。今日はコロナ禍に一緒に向き合った、前西宮市医師会長の大江与喜子上ヶ原病院理事長がマイクを握っていただきました。 一昨年の3月1日、兵庫県で初めてのコロナ感染者が確認されたのが西宮市でした。その時の医師会長が大江先生で、それま... -
堅実に、西宮市役所のDXを進めるために、二期目へ!
市民の方々から様々なご提案やメッセージをホームページを通じていただきますが、この度、とても光栄なメールをいただきました。ご本人の承諾をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 (引用スタート) 私は、IT業界でSEをしている西宮市民です... -
地域課題に向き合いながら、一歩ずつ、前へ!
今日は北部の山口、名塩、生瀬とまわり、夕方には甲陽園、苦楽園、そして夙川で街頭演説を重ねました。それぞれの地域で、声を掛け合って私の演説を聞きに来ていただいた方がどこでも多くいらっしゃったことに、とても勇気づけられました! 地域にはそれぞ... -
西宮市長二期目へ、出陣!
いよいよ今日から、西宮市長選挙が始まりました。 西宮市民による、西宮市民のための、西宮市長選挙です。 私としては、もちろん石井市政の継続の是非が問われることと認識はしておりますが、二期目は単なる一期目の延長線上にあるのではなく、文教住宅都... -
告示前の最終日にあたり
4年前、組織も団体の支援もない私を、市長の座に押し上げてくれたのは、一人ひとりの市民の皆さんでした。市民に開かれた市政、党派によるのではなく、全ての市民の皆さまに対して OPEN な市政を実現したい、そうした訴えに賛同いただいて、私は市長に就任... -
今津紅寒桜、咲く🌸
西宮市のオリジナル桜の一つ、早咲きの品種である今津紅寒桜が花開いたとのことで、今津大東公園に見に行って来ました。ソメイヨシノより二週間ほど早く咲くそうで、春がまさにやって来た、そんな実感が得られた一日でした。 ちょうど今日、郵便局長会の皆...